BOX機能について
■ BOX機能とは?
BOX機能は、“選べるサブスク”とも呼ばれる人気の設定方法です。
お客様自身が好きな商品を組み合わせることができるため、
「毎回同じ商品で飽きてしまう」といった課題も回避することができ、解約防止効果も期待できます。

■ ご利用方法
設定としては、定期商品として購入する「親商品(BOX)」と、その中で自由に選択いただける「子商品」によって成り立っています。
もちろん「親商品の固定金額」「子商品の合計金額」どちらでも実現可能です。
「親商品の固定金額」で販売する方法2023/6/26 4:562023/7/24 12:20「子商品の合計金額」で販売する方法2023/6/26 4:572023/7/24 12:20注意点
- 2回目以降の商品変更をONにすることはできません。
- 「子商品」を取り下げる際には、既存契約に含まれていないかご確認ください。引き続き注文データに含まれてしまいます。
- 契約単位でエクスポートし、既存契約に残っていないかを確認する。 (残っていたら、個別に対応する。)
- BOX設定・プラン設定にて、該当の子商品を削除する。
※下記ご確認方法となります。
- ご設定いただく商品は、親商品・子商品ともに「公開」状態である必要がございます。
- BOXプランの親商品として設定された商品は、商品詳細画面にアクセスした際、自動的にBOX選択画面にページがリダイレクトされます。
- 既存契約の商品をBOXの親商品に変更することは出来ません。既存契約を解約し、BOX商品を新規契約いただく必要があります。
関連記事
BOX設定から親商品の紐づけを解除することはできますか?2022/6/17 2:112023/7/27 8:36BOX設定を削除したいのですが、どうすればいいですか?2022/6/24 4:092023/7/27 8:37BOX商品のリンクを開くとローディング画面が表示されます。2022/3/16 8:192023/7/27 8:40BOX商品のリンクを開くと「無効なURLです」と表示されます。2023/5/10 14:362023/7/27 8:42BOX商品のリンクを開いても商品の選択画面が表示されません。2022/3/16 8:462023/7/27 8:44BOX商品の周期変更はできますか?2023/7/24 12:182023/7/26 8:11既存の定期契約の商品をBOXの商品に変更できますか?2023/7/24 12:162023/7/26 8:07
ヘルプページ