thumbnail

お客様へ通知するメールの独自ドメイン設定

ENTERPRISE プランをご利用の場合、メールの送信元を店舗の独自ドメインに設定できます。

定期購買アプリからお客様に送信されるメールアドレスは通常subscription-notification@huckleberry-inc.com が送信元のメールアドレスとなりますが、

ENTERPRISE プランをご利用の場合、メールの送信元を店舗の独自ドメインShopifyの「ストアのメールアドレス」に設定したメールアドレス)に設定できます。


定期購買アプリのプランを『ENTERPRISE プラン』にグレードアップします。

※「料金プラン」画面からいつでも変更可能です。

「一般設定」 > メール設定より、設定を開始するボタンを押下します。

表示された「STEP1」「STEP2」のレコード、VALUEを、 現在ストア様のドメインを設定されているサーバーに追加します。

CNAMEの末尾にはドットを忘れずに付与ください。

https://qiita.com/tobari_ko/items/1310384f7b6b24d01fc7

Step3「ドメイン設定を確認する部分」が、「認証を確認しました」となれば準備完了になります。

※反映までの時間は、DNSの設定やご利用サービスによって異なります。

72時間以上経過しても反映されない場合

Digツールにレコードを貼り付け、 CNAMEの場合はCNAMEボタン、TXTの場合はTXTボタンを押していただくと、DNSの設定が正しく設定されているかどうか確認できます。

Record not found!と表示される場合

DNS設定ができていないと判断されているようです。反映に時間がかかっているか、DNS設定が間違っています。

Record not found!が表示されず、CNAMEあるいはTXTの値が表示される場合

DNS設定は正しいようですので、弊社にて対応を行います。ご連絡ください。

認証完了後、「一般設定」 > メール設定より、 「メールの送信元をストア「送信元のメールアドレス」に設定する」を有効にすると、 送信元のメールアドレスが切り替わります。

切り替わった後のメールアドレスは、

Shopifyの「ストアのメールアドレス」に設定されているメールアドレスになります。

送付元メールアドレスの@前を変更したい場合はどうしたら良いですか?

Shopifyの「設定>一般設定>ストアの詳細」に設定しているメールアドレスをご変更ください。