※2021年11月以降にアプリをインストールされた方、または旧初回割引からの移行が完了している方は本記事をご確認ください。
定期商品の初回購入時のみ適用する割引を設定できる機能です。
割引率(パーセント)と、割引額(価格)の2種類の方法で設定できます。
割引はプランごとに設定できます。
※初回割引の利用回数に「1顧客につき◯回まで」といった制限をかける事はできません。
注意点
定期購買アプリの初回割引機能の場合、「1人◯回まで利用可能」といった利用回数の制限をかけることはできません。 利用回数に制限をかけたい場合は、本機能ではなくShopifyで提供されているディスカウントのクーポンコードをご利用ください。
定期購買アプリの管理画面>プラン設定から「プラン作成」を押下し、プランの作成画面へ遷移します。
遷移した画面上の「プラン」>「初回割引(初回だけお得な割引設定)」という項目で、パーセント/固定の価格を選択し、金額か割引率を入力します。
※「初回割引(初回だけお得な割引設定)」で設定した割引率(または割引額)が商品価格から差し引かれます。
入力後、最下部に表示されている「保存」ボタンをクリックし、プランを保存してください。
初回割引を設定すると、商品価格から初回割引分を差し引いた価格と、適用されている割引率(または割引額)がウィジェット上に表示されます。
継続割引、回数指定割引では表示されません。
初回割引はShopifyの商品管理に設定されている商品価格に対して適用されます。
課税後の「税込み価格」に対して初回割引が適用されます。
「税抜き価格」に対して初回割引が適用され、チェックアウト時に割引後の価格に対して課税されます。