定期購買の自動解約機能

顧客に特定のタグが付与されていた場合にその顧客が持つ契約を自動解約する機能です。

これにより、以下のような運用が可能になります。

・Delete Meアプリによる顧客削除を検知して契約を自動解約する

顧客の個人情報削除(管理画面)、ユーザーによる退会(マイページ)を実現できるアプリ | Shopify App Store

Shopifyの「個人データを削除する」機能はGDPR文脈で搭載された機能で、即時の削除となりません。 注文も、決済プロバイダーを介した注文だと削除できません。注文に紐づく顧客の紐付け変更はできますが、ノウハウがないと難しくユーザーサイドの「退会」機能がありません。 本アプリ「Delete…

Shopify App Store

Shopify App Store

顧客の個人情報削除(管理画面)、ユーザーによる退会(マイページ)を実現できるアプリ | Shopify App Store
  1. 一般設定>自動化設定にて、特定のタグが付与された顧客の定期購買を自動解約する にチェックを入れる

  2. タグを入力する

「定期購買の自動解約」が有効かつ自動解約タグが設定されていた場合、1時間ごと(毎時00分頃)に自動解約タグを持つ顧客の契約を解約する定期処理を実行します。