「お客様アカウント」を選択しているストア向けの、定期購買マイページ動線設置方法

設定>お客様アカウント>お客様アカウントを選択されているストア様向けの、マイページ動線設定方法です。

従来を選択されている場合は、こちらの手順をご確認ください。

※お客様アカウントのバージョンを確認する方法はこちらをご確認ください。


  1. 販売チャネル>オンラインストア>テーマ>カスタマイズをクリック

    (トップページの編集画面に遷移します。)

  2. 「ホームページ」をクリックし、「チェックアウトとお客様アカウント」を選択

    (チェックアウト>設定>カスタマイズ クリック後の画面へ遷移します。)

  3. 「チェックアウト」をクリックし、「注文」を選択

  4. サイドバーの「アプリ」をクリックし、「定期購買」を選択

  5. ページの追加先として「アカウント」を選択

  6. サイドバーの「メニューを追加する」をクリック

  7. 定期購買マイページへのリンクとして表示させたい名称を、「ラベル」に入力し、「保存」

「お客様アカウント」を選択しています。定期購買マイページに遷移するリンクを設定しているテキストを編集する方法はありますか?

はい、可能です。管理画面の「コンテンツ > メニュー > お客様アカウントのメインメニュー」から、該当のテキストを編集できます。

まだ定期購入サービスをリリースしていません。設定は進めたいのですが、定期購買マイページへの導線をお客様に見えないようにする方法はありますか?

完全に非表示にする方法はありませんが、以下のいずれかの対応で、公開のタイミングを調整いただけます。

■ 方法①:一部の設定手順を後回しにする

  • 手順1〜5までを先に実施

  • 手順6・7(公開に関わる部分)は、リリース時に実施する

■ 方法②:仮タイトルで「準備中」と表示する

  • 手順1〜6までを実施

  • 手順7で、メニュー名を「※準備中」などに設定し、準備中であることを明示する

お客様に誤ってアクセスされるのを避けつつ、設定を進めることが可能です。

お客様アカウントのバージョンを変更すると、既存の定期契約に影響はありますか?

いいえ、既存のご契約に影響はありません。ただし、お客様のログイン方法が変更される点にはご注意ください。ログイン方法の詳細や影響については、以下のShopify公式ヘルプをご確認ください:Shopifyヘルプ|お客様アカウント

サブスクの運用を終了する予定です。定期購買マイページへの導線を削除するには、どうすればよいですか?

以下の手順で削除いただけます。

1. 「コンテンツ > メニュー > お客様アカウントのメインメニュー」にアクセスし、定期購買マイページに遷移するリンクを削除

2. 設定手順1〜3 を実施(※テーマのカスタマイズ画面に関する手順)

3. サイドバーの「アプリ」を開き、定期購買のチェックマークをクリック → 右向き矢印をクリック

4. サイドバーに表示された「定期購買」の右にある「…(3点リーダー)」をクリックし、「削除」を選択

上記により、マイページへの導線を非表示にすることが可能です。

「お客様アカウント」を選択していますが、定期購買アプリの導線はLiquidでカスタマイズできますか?

いいえ、できません。Shopifyの仕様により、お客様アカウントのバージョンが「従来」でない場合、アカウントページ上ではLiquidによるカスタマイズはできません詳細は以下のShopify公式ヘルプをご参照ください:Shopifyヘルプ|お客様アカウント