Shopifyのテーマ「カスタマイズ」画面からは正しく確認できませんので、 必ず本番環境のページからご確認ください。

  1. 定期購買を設定している商品ページを開く

  2. 定期決済のプランを選択して購入手続きに進む

  3. 購入完了!


定期購入の2回目以降の注文を手動で発生させることが出来ます。

  1. 左メニュー「定期購買一覧」より「対象の定期購買ID」をクリック

  1. 「今すぐ注文」をクリック

    (次回の決済日を待たなくても、強制的に決済を実行することができます。)

  1. 決済が成功した場合は、通常通り「注文が作成」され、「次の注文日」が更新されます。


下記ページを参考に、設定内容をご確認ください。

https://subscriptioncs.huckleberry-inc.com/ja/articles/d6b5367a

テスト購入して動作確認したいが、定期購入商品をShopifyペイメントのテストモードで購入できますか?

Shopifyペイメントのテストモードで購入いただくことは可能です。

定期購買アプリをFREEプランの状態にて、Shopifyペイメントのテストモードで決済の確認を行う場合は、必ず商品の価格を1円以上に設定してください。

※0円で設定すると2回目以降の決済が行われませんのでご注意ください。

チェックアウトページで正しい金額・周期を反映させるには?

Shopifyの「デフォルトテーマのコンテンツを編集する」にて、変更が可能です。

詳しくはこちらをご参照ください。

支払い画面(チェックアウトページ)のサブスクリプション契約への同意に関する文章を変更できますか?

チェックアウトページのサブスクリプション契約への同意に関する文章は、「デフォルトテーマのコンテンツを編集する」より変更可能です。 詳細はこちらをご確認ください。

チェックアウトページにて「この注文は、入力した住所に配送できません」というエラーが表示されます。解決方法は?

詳細はこちらをご確認ください。

アカウント作成していないお客様が定期購買商品を購入した場合の、解約対応・クレジットカード情報の更新方法を教えてください。

アカウント作成していないお客様が、解約対応・クレジットカード情報の更新を行う場合、下記どちらかの対応となります。

  • 店舗宛にお問い合わせいただき、店舗側で管理画面から解約、クレジットカード変更メールの送信処理などを行う。

  • チェックアウト時に使用したメールアドレスを使用して、お客様にアカウントを作成していただき、マイページから変更処理を行なっていただく。

    ※メールアドレスは、定期購買契約詳細画面より、氏名をクリック後に表示される顧客管理ページにてご確認いただけます。

ストア側で定期購買契約を手動作成できますか?

ストア側で定期購買契約を手動作成することはできません。

※Shopifyの仕様上「下書き注文」機能では、定期購買契約を作成することができないため