thumbnail

BOX機能

BOX機能は、“選べるサブスク”とも呼ばれる人気の設定方法です。

お客様自身が好きな商品を組み合わせることができるため、 「毎回同じ商品で飽きてしまう」といった課題も回避することができ、解約防止効果も期待できます


定期商品として購入する「親商品(BOX)」と、その中で自由に選択いただける「子商品」によって成り立っています。

もちろん「親商品の固定金額」「子商品の合計金額」どちらでも実現可能です。

BOX機能を使用する上でのワンポイントアドバイス

BOXの説明欄にはhtmlを書いていただくことが可能ですので、imageタグを使って購入の流れの画像を設置したり、注意点をlistタグを使って表示していただくと、お客様にとってわかりやすく、購入されやすくなります。ぜひお試しください!

サンプルコード: (適宜ご変更ください)

Plaintext
<h2 style="font-size:3rem;">BOXをご購入いただく手順</h2>
<img src="https://cdn.shopify.com/s/files/1/0668/3780/7335/files/Home.png?v=1726634119" style="width: 100%;margin: 0 auto;">

<h3 style="font-size:2rem;">購入にあたっての注意事項</h3>
<div>
<ul>
<li style="text-align:left;">規定数以上選択している場合は「次へ」ボタンが押せません</li>
<li style="text-align:left;">注意事項</li>
<li style="text-align:left;">注意事項</li>
<li style="text-align:left;"注意事項</li>
</ul>
</div>
BOX商品のリンクを開くと「無効なURLです」と表示されます。

詳細はこちらをご確認ください。

BOXページに表示されるプランの、表示順ルールを教えてください。

プランに設定されている周期を元に、以下のルールで表示されます。

・単位ごとにグルーピングされる

・単位、数字ともに昇順

例) 2週間、1ヶ月、45日、2ヶ月、75日、3ヶ月 という5プランがある場合

上から、45日→75日→2週間→1ヶ月→2ヶ月→3ヶ月

※プランはなるべく単位を揃えて登録することをお勧めします!

(2週間、4週間、6週間....など)

BOX画面表示時に、子商品・数量を指定した状態にすることは可能ですか?

BOX画面表示時に、子商品・数量を指定した状態にすることは可能です。

BOXのURLに、下記のようにバリエーションID(vid)、数量(q)のパラメータを追加することで初期設定が可能です。

例)box子商品2(バリエーションID「40792701468877」)のデフォルト数量を「2」とする場合

BOXのURL末尾に &selection=[{"vid":40792701468877,"q":2}] を付加することで指定できます。

商品のバリエーションIDは、商品管理にて子商品の詳細ページにアクセスいただき、 URL末尾に.jsと付与すると下記の表記があり、取得可能です。

"variants":[{"id":40792701468877,"title":"Default Title",

BOX設定を削除したいのですが、どうすればいいですか?

現状、BOX設定は削除することはできません。

ただし、設定中の親商品からBOX設定の紐づけを解除する事は可能です。

具体的なやり方は、こちらのよくある質問にある「BOX設定から親商品の紐づけを解除することはできますか?」をご参照ください。

BOX設定から親商品の紐づけを解除することはできますか?

現在設定している親商品を別の商品と差し替えて頂ければ可能です。

作成したBOX設定には必ず、親商品を設定する必要があります。

そのため、親商品からBOX設定を解除されたい場合は、現在設定している親商品を別の商品(販売しない商品。ない場合はダミー商品を作成して使用してください)と差し替えて頂く必要がございます。

親商品の差し替えを行う手順は以下の通りです。

■設定方法

  • 該当のBOX設定を開く

  • 親の商品設定から「商品設定」を開く

  • 現在選択中の親商品を別の商品(販売しない商品)に差し替える。

商品一覧画面にてBOX親商品を選択すると商品ページが一瞬表示されることがあるが、直接BOXページヘ遷移させることはできますか?

テーマファイルのコードを編集いただければ、直接BOXページヘ遷移させることが可能です。 詳しくはこちらをご参照ください。

BOX商品のリンクへアクセスしても、ローディング画面が表示されたまま商品選択画面が表示されません。

詳細はこちらをご確認ください。

定期購買商品ではできて、BOX商品ではできない機能はありますか?

定期購買商品ではできて、BOX商品ではできない機能は下記です。

  • 既存の定期契約の商品を、BOXの商品に変更できない

  • 管理画面上での金額変更ができない

  • 商品を下書きやアーカイブ、在庫を0以下などにできない

BOXのデザインカスタマイズはできますか?

アプリの標準機能として、BOXのデザインカスタマイズはできません。 ただ、弊社にて有償でご対応させていただくことは可能です。ご検討いただく際には、お気軽にお問い合わせくださいませ!

BOX商品の周期変更はできますか?
定期契約中の商品をBOX商品に変更することはできますか?

定期契約中の商品を、BOX商品に変更することはできません。 一度、既存契約を解約 →その後、BOXの商品を新規契約ください。

運用中にバリエーションを追加/削除した場合、既存契約に影響はありますか?

バリエーションを追加しようとしている商品に

  • 既にバリエーションがあるか/ないか

  • 通常の定期商品か/BOX商品か

によって、影響や対応方法が異なります。

詳細については下記をご覧ください。

通常の定期商品の場合

BOX商品の場合