定期購買商品の周期変更【仕様】
定期購買プラン(お届け周期)変更機能とは?
現在のプラングループ内で、お届け周期を変更できる機能です。
(例:お届け周期 1ヶ月→1週間 )
設定方法
- 定期購買アプリ管理画面「一般設定」から「定期購買商品のプラン(周期)変更」にチェックを入れて保存して下さい。

ご利用時のイメージ(顧客マイページからの変更)
- マイページの定期購買詳細ページで「お届け周期の変更」ボタンをクリック。

- お届け周期の変更完了メッセージが表示されます。

- お届け周期の変更が完了しました。

ご利用時のイメージ(管理画面からの変更)
- 定期購買管理画面の「定期購買一覧」>該当の注文詳細ページにて、周期の「変更」をクリック。

- お届け周期の変更画面で、周期を選択し「更新」ボタンをクリック。

- お届け周期の変更が完了しました。

周期変更機能の注意ポイント
- プラングループと周期の考慮 ※1つの商品を契約している場合
「現在契約中のプランと同じ周期のプラン」がプラングループ内に1つ以上存在する必要があります。
(具体例)
プラングループAの中の、プランa(購入間隔1ヶ月)を契約している場合
Plain Text
→プランb(購入間隔2ヶ月)、プランc(購入間隔3ヶ月)のどちらかに周期変更可能です。
- プラングループと周期の考慮 ※複数の商品を契約している場合
1つの契約で複数プラングループの商品を購入している場合、
各プラングループの該当周期に当てはまるプランが設定されます。
また、共通で設定されているプラン周期にのみ変更が可能です。
(具体例)
現状の契約が、【プラングループA】の商品と、
【プラングループB】の商品、が1ヶ月周期で届く契約になっている場合、
元々のプラングループの設定が、
【プラングループA】1ヶ月周期、1週間周期
【プラングループB】1ヶ月周期のみ
→この場合は、1ヶ月周期のみ選択可能となるため、周期の変更はできない。
元々のプラングループの設定が、
【プラングループA】1ヶ月周期、2週間周期、1週間周期
【プラングループB】1ヶ月周期、2週間周期
→この場合は、2週間周期、へ変更ができる。
- 周期を追加する際の注意
プラングループへ新たに周期を追加する場合、既存の定期契約にも追加した周期が表示されますのでご注意ください。
- 決済のタイミング
- 周期を長くした場合
- 契約の決済周期を「1ヶ月」→「3ヶ月」に変更した場合、直近の決済日である「4/1」を起点として「3ヶ月」が計算されますので「7/1」になります。
- 「1ヶ月」と「3ヶ月」の差分である2ヶ月が「次回決済日」に加算される形です。
- 周期を短くした場合
- 周期変更のタイミングを起点とし、計算した次回決済日が、「未来の日付」になるか「過去の日付」になるか、によって挙動が異なります。
- 4/3に周期変更した場合は、決済予定日時が4/14となり、未来の日付になるためそのまま適用
- 4/16に周期変更した場合は、決済予定日時が4/14となり、過去の日付になってしまうため、その場合は既存の決済日(5/1)が適用される
- 4/14の当日は、過去の日付として判別され、既存の決済日(5/1)が適用されます
- 周期を長くした場合
- 契約の決済周期を「1ヶ月」→「3ヶ月」に変更した場合、直近の決済日である「4/1」を起点として「3ヶ月」が計算されますので「7/1」になります。
- 「1ヶ月」と「3ヶ月」の差分である2ヶ月が「次回決済日」に加算される形です。
- 周期を短くした場合
- 周期変更のタイミングを起点とし、計算した次回決済日が、「未来の日付」になるか「過去の日付」になるか、によって挙動が異なります。
- 4/3に周期変更した場合は、決済予定日時が4/14となり、未来の日付になるためそのまま適用
- 4/16に周期変更した場合は、決済予定日時が4/14となり、過去の日付になってしまうため、その場合は既存の決済日(5/1)が適用される
- 4/14の当日は、過去の日付として判別され、既存の決済日(5/1)が適用されます
変更後の周期は「次回の決済日」から反映されます。
「次回の決済日」の計算は、「直近の決済日」を起点として計算され、「周期を長くする場合」と、「周期を短くする場合」で挙動が異なります。
(具体例)
Plain Text
Plain Text
(具体例)
Plain Text
Plain Text
- 通知について
店舗側、ご利用者様側共に周期変更の通知メールは送信されません。
- 周期変更について
- いずれの場合も「契約中の商品に紐づくプラングループ」の中で周期変更が可能です。
- マイページからの変更は、契約中の商品のステータスが「アクティブ」な場合にのみ周期変更が可能です。
周期変更はユーザーマイページ、ストア管理ページ、のいずれからも変更頂けます。
注意
注意ポイント