Shopify Flow

「Shopify Flow」との連携機能を追加致しました。今回の連携により、定期購買アプリの顧客行動をトリガーにして、メール配信やクーポン配信といったオペレーションを自動化することが可能となります。
Shopify Flowについて
- 顧客の注文に応じてCRMメールを送る
- 顧客の注文に応じてタグを付与する
- 最初の注文から30日後にクーポンを送る
- 商品の在庫が一定数を下回った場合にアラート通知をする
など、様々なオペレーションを自動化することが可能なサービスです。
※Shopify Flowは「Shopify Plus」または「プレミアム」プランに登録しているストアで利用可能となっておりますが、Shopifyが年に1回開催するカンファレンス「Shopify Unite 2021」で、「2022年の初旬」に他のベーシックプラン等でも利用可能になることが発表されております。
Shopify Flow連携機能について
Shopify Flowで顧客の行動をトリガーとして連携したことにより様々なCRM施策が可能になりました。
従来のサブスクアプリの課題
従来のサブスクアプリでは、顧客管理タグや注文管理タグによる制御しかなく顧客の行動に応じた
- クーポンを送る
- CRMメールを送る
- おすすめ商品をレコメンドする
などの丁寧なCRM施策ができず、解約の防止やLTV向上施策の対応ができていませんでした。
定期購買アプリでは
Shopify Flowとの連携機能により、顧客の様々な行動を起点にCRM施策が実施でき、細やかな解約の防止、LTV向上施策が可能になりました。

顧客の行動を起点とするトリガー
- 初回の購入時(2022/5/11 アクションの環境値に「Order」追加)
- 2回目以降の購入時(2022/5/11 アクションの環境値に「Order」追加)
- 決済日n日前通知メール(2022/5/11 アクションの環境値に「Customer」追加)
- 決済エラー時
- 商品の変更時
- 商品の追加時
- 商品の削除時
- 商品の追加購入時
- プラン(周期)の変更時
- スキップ時
- スキップの取り消し時
- 一時停止時
- 解約時
- 数量の変更時
- お届け日の変更時
- 支払い方法の変更時
- お届け先の変更時
オペレーションを自動化
これらのトリガーを起点とし、
- お客様へCRMメールの配信
- クーポン配信
- ご利用方法のご案内
- 他商品のレコメンド
などが様々な条件で配信することが可能になり、お客様の体験を最適化することで、定期購買の収益最大化に寄与します。

「CRM PLUS on LINE」と連携してLINE CRMも可能
ソーシャルPLUS社提供のShopifyアプリ「CRM PLUS on LINE」と組み合わせることにより、LINEでのステップ配信やお知らせも実現可能になります。
CRM PLUS on LINE:https://apps.shopify.com/socialplus?locale=ja
- 初回購入や発送からのLINEステップ配信
- 決済日n日前にLINEで商品変更・スキップ等案内
- LINEで発送完了のお知らせ
- n回継続で限定クーポンをLINE配信