page icon

お届け日の表示機能について

機能説明

  • ストアの管理画面と、顧客マイページの各定期契約に「次のお届け予定日」を表示できる機能です。

設定方法

  • 定期購買アプリの一般設定にて「お届け日の表示」にチェックを入れて保存してください。
 

設定後の挙動

  • 設定後の各画面上での挙動は下記の通りです。
顧客マイページ
  • 定期購買アプリの顧客マイページ上に「次回お届け予定日」が表示されるようになります。
 
ストアの管理画面
  • 定期購買一覧の定期契約上に「次のお届け予定日」が表示されるようになります。また、「お届け日の表示」をONにした時点で、ストアの管理画面では「お届け日の変更」も可能になります。

次のお届け予定日の計算方法

  • 定期契約上の「次の注文予定日」から、「注文されてから届くまでの最短日数(注文日を除く)」で設定した日数分、間隔を開けた日付が「次のお届け予定日」になります。
    2023年2月20日より、以下となります。(詳細はこちらをご確認ください) お届けできない曜日設定にて「配送業者都合」を選択する場合:定期契約上の「次の注文予定日」から、「注文されてから届くまでの最短日数(注文日を除く)」で設定した日数分、間隔を開けた日付が「次のお届け予定日」になります。(従来通り) お届けできない曜日設定にて「倉庫都合」を選択する場合:「次の注文予定日」に、「お届けできない曜日として設定された曜日」「配送不可日」を除いた「注文されてから届くまでの最短日数(注文日を除く)」分の間隔を開けた日付が、「次のお届け予定日」となります。(「注文されてから届くまでの最短日数(注文日を除く)」を配送までに必要な営業日数として計算します)
    • ※「注文されてから届くまでの最短日数(注文日を除く)」を設定していない場合は、「次の注文予定日」から3日分間隔を開けた日付が「次のお届け予定日」となります。
      具体例はこちら
      💡
      下記の状況の場合、
       ・次の注文予定日:9月22日
       ・注文されてから届くまでの最短日数(注文日を除く)は5日で設定
      9月22日(次の注文予定日)から
      5日分(注文されてから届くまでの最短日)間隔を開けた日付である
      9月27日が次のお届け予定日として表示されます。

「お届け日の表示」に関するタグ

  • 「お届け日の表示」をONにした場合、注文に下記のタグを付与できるようになります。
    • 💡
      お届け日の表示がONの場合に付与可能なタグ
      delivery-{定期購買ID}:{配送日 yyyy-mm-dd} {時間}
      タグの仕様は下記をご参照ください。
      タグの仕様
      • 上記のタグは「お届け日の表示」をONにした後に作成された注文に対して付与されます。
      • 初回の注文に対しても付与可能です。
      ※タグを付与する場合、一般設定の「注文管理タグ」から「お届け日指定日時」をONにする必要があります。

注意点

  • お届け日を「指定なし」にした場合、顧客マイページ、ストア管理画面上の「次のお届け予定日」には「指定なし」と表示されます。
  • お届け日を「指定なし」にした場合、お届け日の表示に関するタグも付与されなくなります。
ヘルプページ
よくある質問(FAQ)
スタートガイド
外部アプリ/サービス連携